糖尿病と運動~わかっちゃいるけど続かない
06/03
糖尿病三大治療法のひとつに運動療法があります。 その効果は、血糖コントロールの改善、心肺機能の改善、脂質代謝の改善 血圧の低下、インスリン感受性の増加など、さまざまなのですが問題は 継続できないということ。
詳細を見る
糖尿病の悪化に関する誤解を解いておくよ
05/24
糖尿病が悪化するってどういうこと? 食事や運動療法だけだった患者が経口の薬が必要になる・・・ そして重度の糖尿病患者の最後の手段がインスリン注射。
詳細を見る
糖尿病治療なんか、やってられない「もう、イヤだ」
05/19
糖尿病は日常の生活に多くの制限がされてしまいます。 「あれはダメ」「これはダメ」 「あれをやらなくてはダメ」「これをやらなくてはダメ」 自分自身で自分自身を管理し続けなければなりません。
詳細を見る
2型糖尿病と診断されるとスタートする治療には 食事療法、運動療法、薬物療法がありますね。 その中でも医師からインスリン注射を指示されることは 相当なショックとなるでしょう。
詳細を見る
糖尿病宣告の日を覚えていますか? 一生治らない、失明や透析などの怖い合併症・・・ 生涯、インスリン注射が必要とわかった時に 将来に対して絶望的になったことを思い出します。
詳細を見る
人類最長~85年のインスリン治療患者
03/11
昨年、90歳で亡くなられたアメリカ人のロバート P.クラウスさんです。 IDDM歴20年の【A1Cマスターひろ】なんて まだまだ、駆け出しのひよっこです。
詳細を見る