先月のHbA1cが、なんと5.7%になってしまいました。 インスリンの単位もみるみる減っていったのです。 結果としては、 『すばらしい血糖コントロール』なんですが・・・ 【A1Cマスターひろ】としては、とっても微妙なんです。
詳細を見る
仕事のある平日になると極端にインスリンの単位数が減ってしまいます。 さらに、終日デスクワークの日と営業で外回りの日では変わってくるのです。 今回は、一日中社内でデスクワークの時の血糖値とインスリン単位数のデータです。
詳細を見る
インスリン注射の打ち方【休日編】一日中ゴロゴロ
03/23
休日の血糖値といっても、その日の行動で変わってしまいます。 当然、インスリンの単位数も変わってしまいます。 今回は、どこへも出かけず一日中家でゴロゴロしている時の 血糖値とインスリン単位数のデータです。
詳細を見る
インスリン注射の打ち方【休日編】お買い物
03/21
「ひろさんはどんな時に、どんなふうにインスリン注射の単位数を決めているの」 最近、とっても多く聞かれるのです。 そこで、ある日の一日の流れを時系列にまとめてみました。
詳細を見る
私のインスリン注射法は『●●法』?『××法』?
03/17
インスリン注射の打ち方もいろいろな方法が提唱されていますが あなたのインスリン投与方法は”何法”ですか? 【A1Cマスターひろ】は”各投与法の良いとこどり法”だったのです。
詳細を見る
インスリン注射の単位数を決める2つの基本
03/03
必要なインスリン注射の単位数なんて十人十色なんです。 主治医や誰かが知っているものではないのです。 あなただけの単位数を見つけ出すしかありません。
詳細を見る
インスリン注射はどの部位に打てばいいのか
05/16
あなたはインスリン注射をどこに打ちますか? 普通は、お腹・二の腕・太ももなどを病院で教わるでしょう。 【A1Cマスターひろ】も、それらの部位に注射しています。
詳細を見る
1型糖尿病患者の飲み会対策
04/02
忘年会、新年会、歓送迎会、夏のビアガーデンなど 仲間と飲む機会は多いもの・・・気心知れた仲間との飲み会は楽しいものですね。 でも、1型糖尿病患者には注意しなければならないことはあるんです。
詳細を見る
血糖コントロールがうまくいかない方へ・・・。ある時、突然インスリン注射を一生続けなければならないと 宣告された時はとってもショックでしたよね。でも、いつまでも落ち込んではいられません。 すぐにでも血糖コントロールを始めなければならないのです。
詳細を見る