明日から工場へ~低血糖が心配
12/18
明日から年内は現場(工場)の応援!
ふだんのデスクワークと違いインスリン注射の単位が心配・・・
毎年この時期は管理部門も営業部門も現場の応援に行くことになっています。
【A1Cマスターひろ】はこの時がとっても苦手なんです。
自分がインスリン注射をしていることは社内では一部の人しか知りません。
工場応援は普段とその行動量が大きく違ってくるためコントロールが
難しいんです。
いつもなら
朝食前 ランタス 30単位
ノボラピッド 25単位
昼食前 ノボラピッド 25単位
夕食前 ノボラピッド 25単位
就寝前 ランタス 30単位・・・これが目安ですが、はたして明日からは???
もう一つ問題は、こまめに血糖測定がやりづらいこと!!!
【A1Cマスターひろ】の血糖コントロールは血糖の測定が生命線だからです。
現場の応援に入ると、「ちょっと失礼」と言って測定をするためにトイレへというのが
やりづらいからです。
現場応援は10日間位なので、血糖値をちょっと高めに
コントロールするつもりです。
最近、A1Cの数値が良かったので残念ですけど・・・
朝の血糖値にもよるけど、
明日の朝はノボラピッド20単位でスタートしよう!!
【A1Cマスターひろ】は少しでも変化を感じたら
血糖値を測定します。
【a1cマスターひろ】は医師ではありません。糖尿病のインスリン治療を続ける患者として主治医と確認の上治療を続けています。安易な自己判断でマネすることなく主治医の指導にしたがってくださいね。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。