糖尿病へのプロローグ2~初めての入院
10/28
初めての入院生活が始まりました。
激痛は治まったのですが、始めは原因が分からず検査検査検査・・・
そこでわかったのが、尿中アミラーゼの数値が高いということから
膵臓に炎症ということだったのです。
治療はアミラーゼの値が下がるまで絶食!
痛みがなくなると絶食ってツライです。
栄養補給は点滴で・・・四六時中点滴につながれトイレに行くにも
点滴といっしょ。
痛みもない、特に治療もない
毎日、ただひたすらアミラーゼの値が下がるのを待つだけ。
テレビの食べ物のコマーシャルはツライです。
こうして、初めての入院は約1週間ほどで終わったのです。
医師からは
「アルコールや脂っこい食べ物は控えるように」
厳しく言われてしまいました。
しかし、「それって、私の好きなものばっかりじゃん」
人間は弱いもの(私だけか?)またまた元の生活に戻ってしまいました。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。