痛くない血糖測定器~シールを貼るだけでOK
01/22
ちょうど1年ほど前にグーグルがコンタクトレンズの
血糖測定器を開発というニュースが話題になりました。
そんな夢のような血糖測定器が簡単に開発できるとは
思いませんが、針を使わない、痛くない血糖測定器の
出現を心待ちにしている方はたくさんいるでしょうね。
グーグルの話題から1年経って、今度は皮膚にシールを
貼るだけで血糖が測定できるという『痛くない血糖測定器』が
開発されたというのです。
やわらかい構造のセンサーをタトゥシールのように
肌に貼り付けるそうです。
ただし、このシール型センサーも「持続血糖測定」(CGM)の
ように間質液のグルコース濃度を測定するので、血糖値
そのものを測定しているものではありません。
でもでも、現在の穿刺する自己血糖測定器だって
±10%の誤差が容認されているんですから
指パッチンなしで近似値の血糖が測定できるなら
文句無しですよね。
ちなみに、大きな声では言えませんが・・・
ひろのお気に入り血糖測定器のフリースタイルが
新商品として旧型機よりひと回りサイズが大きく
なったのは旧型機が血糖値を低めに表示してしまうため
ソ~ッと密かに改良して新型機としたためだとか・・・???
それでもフリースタイルが好きなんですけどね。
もしも正確な血糖値が測定できたとしても
正確な対応なんてできないんだから・・・。
あの、指パッチンの面倒くささと痛さがなくなるのならば
測定結果も、KKDDで良いんじゃないの!!!
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。