血糖値が食後5時間たっても380!? パスタでやっちまった
11/30
あ~あ、やっちまった・・・
血糖値が食後5時間たっても380!
最近、HbA1cが6%を切り血糖値コントロールが 絶好調の【A1Cマスターひろ】は
『パスタ』を ナメてしまったのです。
今夜はジョリーパスタで楽しい外食!パスタを食べに行くことに決定したのですが・・・
今夜はジョリーパスタ
【A1Cマスターひろ】の近所には2軒の
パスタのェーン店があります。
●ジョリーパスタ
●洋麺屋五右衛門
我が家のお気に入りは『ジョリーパスタ』です。
五右衛門もおいしいと思っているのですが
量がちょっと少ないので・・・
そして何と言っても『ジョリーパスタ』の ピザが
大好きなんです。
あの薄~い生地がやめられましぇん。
おまえは糖尿病か?
本日のオーダーは・・・
【サラダ】 10種野菜の彩りシーザーサラダ(598kcal)
【ピザ】 ジョリーパスタ特製・ミックスピッツア(749kcal)
【パスタ】 クラムチャウダースープスパ(915kcal)
【ドルチェ】 特製ティラミス(201kcal)
そして、ドリンクバー
合計で約2,500kcal!!
カロリー制限も糖質制限もおかまいなしの
無謀なオーダーではありませんか。
この時、【A1Cマスターひろ】は、このオーダーの
恐ろしさを完全に忘れていたのです。
インスリンの単位数は
いやぁ~、満足満足!!
当然、超速効のインスリンを多めに注射!
この”多め”が大誤算だったのです。
普段、自宅でパスタを食べる時の3割ほど
増やしたのですが・・・。
さすがに血糖値が気になっていたため
食後の血糖測定をするつもりが、ついウッカリ。
気づいたのは就寝前で食後5時間たっていたのです。
5時間も経っていたので 「高くても150くらいかな」と思いながら
気軽にルンルン、指パッチン、ピー!
な、な、なんと 380
やっぱり、オイラは糖尿病なんだ・・・
でも、値段も手頃で味も満足、そしてあの薄生地のピザ。
ジョリーパスタが大好きな【A1Cマスターひろ】ですが
あらためて糖尿病を思い知る1日でした。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
。゚(゚^∀^゚)゚。おいしそー!!
すいません、食欲を刺激してしまいましたか凹。
私、行き過ぎた時は
肩2本とおなかで時間ずらして分割打ちします。
キリスト打ち(笑)。
全部乳糖が入ってるから
上がりそう。
でもおいしいですよね・・・(泣)。
むむっ、『キリスト打ち』の使い手か・・・。
そう言えば以前『臀部乱れ打ち』の名人に
出会ったことがありました。
その後、彼女はお尻にできてしまった
インスリンボールがタレてくるということで
やめてしまったそうですが・・・。
皆さんいろいろな秘技をお持ちなんですね。
長いことインスリン注射をしていると
新しい技を開発しないと打つところが
亡くなっちゃいますからね。
打つ場所・・・
私の先生は脂肪がある場所ならどこに打ってもいいって
言ってましたよ。
ただ、よくある打つ場所は血管が少ないから
内出血しにくい場所とかって言ってました。
キリスト打ちは体内にインスリンを
拡散させたいから・・・
腕の時はキリスト
太ももの時はピラミッド打ち(笑)
腕おなか太ももはビンゴ打ち?テキトー。
あと普段の倍は炭水化物食べたなーっていう日の
翌日が休みだったり、あまり動かなくていい日だったら
朝食抜いてインスリン打ってないです。
まぁ、低血糖対策にグミ2粒位は食べますけど
お肌も休憩させないとなーって
女子なんで♪