主治医は健常者なのにインスリン注射で低血糖?
11/14
低血糖が危険なことになりかねないのは
良~くご存知だと思います。
低血糖について書かれた冊子やインターネットでも
たくさんのサイトがありますが
専門書でも低血糖ってちょっと違うと感じることありませんか?
症状には個人差がありますし、同じ人でも違った症状になることも
あるようです。
医者だって、低血糖のことをどこまでわかっているのか
書物で勉強するだけではなくて実感として・・・
もちろん、医者が患者の症状を経験していなければ何もできない・・・
なんて非現実的なことを言うつもりはないんですけどね。
ところが、【A1Cマスターひろ】の主治医は
なっ、なんと糖尿病でもないのにインスリンを注射して
低血糖になってしまったんです。
「低血糖を経験してみたかった・・・」
先生、そこまでしなくてもと思ったけど
止めてもムダな先生ですから仕方ないか・・・
先生、長生きして下さいよ!!
【A1Cマスターひろ】は少しでも変化を感じたら
血糖値を測定します。
【a1cマスターひろ】は医師ではありません。糖尿病のインスリン治療を続ける患者として主治医と確認の上治療を続けています。安易な自己判断でマネすることなく主治医の指導にしたがってくださいね。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。