病院にて・・・糖尿病患者が傷ついた言葉、嬉しかった言葉
04/21
医師の言葉や態度に納得できず何度も転院を繰り返し
『不良患者』とまで言われた【A1Cマスターひろ】の糖尿病は
こんな言葉で始まりました。
「20年後あなたは失明しています。今から点字を勉強しなさい」
糖尿病は病気そのものだけでなく病院、医師、医療スタッフとも
長い付き合いになります。
それならば信頼できる人達と付き合いたいものですね。
糖尿病ネットワークで気になるアンケートが実施されていました。
【主治医や医療スタッフからかけられた
「傷ついた言葉」「嬉しかった言葉」】
傷ついた言葉
●医師から言われた「傷ついた言葉」
「糖尿病の人はいずれ目が見えなくなるから・・・」
「このままでは必ず眼がつぶれますよ」
おっと、このフレーズを使っちゃう医師って今でもいたんですね。
「貴方の病気は、人より寿命が15年程度短いと言われてますので、あと20年の命だ」
「あと10年したらあなたの体はボロボロよ」
「もう治らへん!!!」
「こんな歳からこんな状態じゃあね」
これから糖尿病に立ち向かおうという人に、それはないでしょ!
「1型は子どもの病気で、あんたの歳(46歳)なら2型だ」
「HbA1cが悪いのは、食べすぎ、飲みすぎ」
「あなたは糖尿病の顔をしている」
「食いすぎだよ」
「精神的な原因としか思えない」
「あなたは人間として生き方が間違っている」
「食事療法している?自己満足でやるんじゃないわよ!」
勝手に決め付けるなよ。
「どうしたらこんな高い数値(血糖値)がでるのか分からない、何してるんですか?」
「糖尿病は、治らないから患者が増えるばかりだ!患者が多すぎる」
「君らは良いなぁ、自分は朝から30人も患者診てしんどいわ」
「勝手にインスリンの単位数を変えてはいけません」
「自分が悪くてこんな病気になったのだから、食事制限がしかれても文句は言えない」
「何度言ったら分かるのですか!言っている私(医師)のほうが空しくなるわ。」
医療費について相談したら・・・
「食べ過ぎでA1cが高いんだろ。その分で医療費払える」
間食の相談をしたら・・・
「糖尿病なのに間食しちゃだめでしょ」と鼻で笑われた
注射の悩みを話そうとしたら・・・
「注射しなければ、死ぬだけだよ」と鬱陶しそうに言われた
「注射できないなら、やめたら?」と言われた
家族の病歴を聞かれたときに・・・
「ずいぶん面白い家族だね」と言われた
こんな診察で指導料5,000円ですかいな。
「もっと頑張って。」
「努力していますか?」
「まだまだですね。」
頑張っているのに・・・意外と傷ついているんですよね、この言葉!!
「糖尿病の3大疾病を、今ここで言ってみなさい!、」
「何で、ここまで何年も放っておいたの!」
「よっぽど、贅沢してきたんだね。糖尿は贅沢病だから」
本当に医師の発言なのだろうか?ビックリです。
●看護師から言われた「傷ついた言葉」
「おいしい物を食べすぎたんでしょ」
「糖尿病にだけは、なりたくないわ」
「どうせ治らない」
「糖尿病って一番食事が面倒くさいよね。あたしならやってられないわ」
血糖測定紙を増やせないかと相談したら・・・「こっちだって赤字なんです!」
ふぅ~~、だんだん腹が立ってきたぞ!ヤバイ、ヤバイ
急いで嬉しかった言葉にいきましょう。
嬉しかった言葉
圧倒的に多いのが、頑張っていることを認めてくれる言葉ですね!!
「がんばってるね」
「頑張っているね」
「頑張っていますね」
「良く頑張ってるね」
「がんばったね」
「こんなに頑張ってる人はいない。」
「もっと頑張ってね」ではなく「良く頑張ってるね」なんです。
そして、良い結果が出れば褒めてくれる言葉
「良くコントロール出来ている」
「よくコントロールしてますね」
「頑張ったね。どんな食生活をしているの?参考に聞かせて」
「よくコントロールできている。血糖は申し分ない。」
「うちの患者の中でファーストクラスの患者だ」
「よくコントロールできているね」
「よく(血糖値が)コントロールできてるね」
血糖コントロールが順調な時の笑顔(言葉ではない)
次に多かったのが、医師が患者と二人三脚で取り組んでいることが
伝わってくる言葉。
「一緒にがんんばりましょう」
「より良い生活をする為に一緒になって頑張りましょう」
病院のみんなが血糖値が下がっていると、一緒に喜んでくれる
インスリン注射を宣告された時の看護師のことば・・・
「あなたが悪いんじゃないよ。たまたま病気になってしまっただけ。
今は泣きたいだけ泣いて。あなたが頑張れるように協力するから」
【A1Cマスターひろ】は・・・
患者はいろいろな言葉に傷ついてしまいますが、嬉しかった言葉は
概ね2つに集約されてしまうようです。
●頑張っていることを認めてくれる言葉
●一緒に病気に取り組んでいることが伝わる言葉
このアンケートの結果には思うところがたくさんありますが
それは、いつかブログにアップすることにします。
それにしても、
一生付き合うなら、こんな2つの言葉をかけてくれる人達と
付き合いたいものですね。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。