インスリン注射の打ち方【休日編】一日中ゴロゴロ
03/23
休日の血糖値といっても、その日の行動で変わってしまいます。
当然、インスリンの単位数も変わってしまいます。
今回は、どこへも出かけず一日中家でゴロゴロしている時の
血糖値とインスリン単位数のデータです。
具体的な数値については【A1Cマスターひろ】のデータですから、他の人には
何の役にも立ちませんのであしからず・・・。
【A1Cマスターひろ】は2つの基準でインスリン注射の単位数を決めています。
基準単位と状況変化単位の2つです。
≪8時00分≫
朝食前血糖値 121mg/dL
ノボラピッド25単位
【朝食】⇒ 【A1Cマスターひろ】の朝食は毎日同じ
朝食後はテレビを見ながらソファーでのんびり・・・。
≪10時00分≫
朝食2時間後血糖値 168mg/dL
テレビにもあまり興味がないので、ネットサーフィンしたり・・・
そうだ、ブログを更新しなくちゃ!
レギュラーコーヒーを飲みながら至福のひととき。
昼食まで、少しづつ血糖値は下がり続けるはずなので安心。
≪12時00分≫
昼食前血糖値 135mg/dL
ふむふむ、血糖値はいい感じ。
ノボラピッド25単位
【昼食】 ⇒野菜たっぷりの味噌ラーメン
25単位は多いかな?という気もしますが、今日は何も予定がなく
終日、家でゴロゴロなのでOKとしよう!
≪14時00分≫
昼食2時間後血糖値 208mg/dL
う~む、思っていたほど血糖値が下がっていない。
ノボラピッド1単位を打ってみる。
≪16時00分≫
16時の血糖値 78mg/dL
余分な1単位の追加打ちだったようで・・・。
【4時のおやつ】⇒ ローソンのロールケーキを注射なし で食べる。
≪17時00分≫
血糖値 152mg/dL
ロールケーキを注射なしで食べたので、血糖値を測ってみる。
この後、犬の散歩があるしちょうどいいかも。
≪17時30分≫
犬の散歩へ・・・。
”のんびり散歩”なのであまり影響はありません。
≪18時00分≫
入浴 入浴前血糖値 126mg/dL
問題なし。
≪19時00分≫
夕食前 血糖値 119mg/dL
休日の夕食前はいつもいい感じですね。
ノボラピッド27単位
【夕食は家族の大好物の餃子】
ついつい餃子はお腹いっぱい食べてしまうので2単位多めの27単位。
≪21時00分≫
夕食2時間後血糖値 191mg/dL
ちょっと高いけど追加打ちはなし。
≪24時00分≫
就寝前血糖値 143mg/dL
ランタス 10単位
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。