糖尿病を早期発見!検査キットを活用
01/07
健康診断で血糖値が高めと言われたのに、ついつい放置してしまった。
仕事が忙しくて病院に行く時間がないし、でもでも怖い…。
そんな人のために自宅でできる検査キットを御紹介。
糖尿病は自覚症状もないままに進行、さらにもっと怖いのは
合併症の進行です。
自覚症状を感じるようになり、始めて病院に行き糖尿病を
宣告される・・・そんな方の1割以上が合併症を発症して
いると言われています。
本来であれば、病院に行くことをお勧めしたいのですが
まずは行動してみませんか?
糖尿病も早期発見・早期治療は重要なのですよ。
自宅で簡単!糖尿病 検査キット①
【この検査でわかること】
栄養状態 TP、 Alb
肝機能 GOT GPT γ-GTP
脂質 TG(中性脂肪)
TC(総コレステロール)
HDL-C(HDLコレステロール)
糖 Gluc(血糖)+ヘモグロビンA1c(HbA1c)
腎機能 BUN(尿素窒素)
CRNN(クレアチニン) 、痛風 UA(尿酸)
**********************************************************
自宅で簡単!糖尿病 検査キット②
【この検査でわかること】
糖代謝(血糖、ヘモグロビンA1c)
脂質代謝(総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
肝機能 (GOT GPT γ-GTP)
栄養状態(総タンパク、アルブミン)
>>>自宅でできる血液検査キット【大正製薬 健康チェッカー】
**********************************************************
自宅で簡単!糖尿病 検査キット③
【この検査でわかること】
グリコヘモグロビン測定検査(HbA1c)のみの検査です。
**********************************************************
自宅で簡単!糖尿病 検査キット④
>>>早期発見!自宅でできる!【糖尿病検査キット(bg5071)】
**********************************************************
自宅で簡単!糖尿病 検査キット⑤
**********************************************************
自宅で簡単!糖尿病 検査キット⑥
肝機能検査・膵胆系検査・脂質系検査・腎機能検査・HbA1c・尿検査を測定
【A1Cマスターひろ】は・・・
繰り返しますが、病院へ行って欲しい・・・
血糖値が高いと指摘され、糖尿病が心配なら『検査キット③』が
価格も安くオススメです。
血糖値とHba1c以外は病院で検査することになると思いますので。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。