バレンタインには糖尿病だってチョコレートを食べます。
12/27
バレンタインといえば義理チョコ全盛時の記憶がよみがえる
糖尿病患者の【A1Cマスターひろ】です。
あの頃は、何十個のチョコレートをもらったことか・・・
バレンタインのチョコは質より数を重視した時代でしたね。
最近は、糖尿病の【A1Cマスターひろ】を気遣ってくれて
バレンタインのチョコを遠慮しているようです。
わが社の女性はなんとやさしい人たちなのか。
(あれっ、おまえはIDDMをカミングアウトしていないはずでは?)
まあ、それはそれとして
バレンタインにこんなチョコレートはいかがですか?
それは最近話題のダークチョコレート
科学的に解明されたわけではありませんが、ダークチョコレートの
フラボノイドがインスリンの抵抗性を引き下げ、血圧も下げたという
報告がありました。ただしチョコですからカロリーは高めですよ。
↓↓こちらの記事もどうぞ↓↓
>>>ダークチョコレートからの伝言
>>>血糖値とチョコレート
●おすすめのダークチョコレート
明治 チョコレート効果カカオ86%
ブルックサイド ダークチョコレート アサイー&ブルーベリー 200g
バルギー産 クーベルチュールチョコレート Noir(ダーク)500g
ハーシー ジャイアントスペシャルダークチョコレート192g
【A1Cマスターひろ】は・・・
やっぱり、明治アーモンドチョコボールが大好きです。
明治アーモンドチョコボールのダークはないのか?
でも、頂けるなら何でもいいんだけど・・・
前回のバレンタインは惨敗。家族からも「いい年していつまで
バレンタインのチョコレートに一喜一憂してるの」と冷たい視線。
「ちくしょう、今年は倍返しだ!!!!!」
と、意気込む【A1Cマスターひろ】です。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。