フレーバーウォーターで夏場の水分補給を促進
08/03
かつてコンビニエンスストアやスーパーマーケットでは
水の売り場には味のついていないミネラルウォーターが
多く並んでいましたが、最近ではそれに加えて話題の
フレーバーウォーターもたくさん登場してきました。
見た目はクリアな水なのですがペットボトルのキャップを
開けてみるとかすかなフルーツなどの香りがしてきて口に
含んでみると、ほのかな甘みを感じます。
甘さ控えめが嬉しい
最新のフレーバーウォーターでは水の浸透圧を低くして後味が
残りにくくした商品もあります。
一般的なジュースですと、舌や口の中に甘みが残ってしまい
それほど多くの量を飲むことができませんし、糖分のとり過ぎにも
なってしまいます。
特に水分補給をしなければならない夏場には甘いジュースは適さず
スポーツドリンクもすばやく体を潤してくれますが
甘みが強いものもあり苦手とする人が少なくないので
フレーバーウォーターを用いることで高齢者も飲みやすくなります。
あの、恐ろしいペットボトル症候群の予防にもなりそうですね。
手作りでさらに安心
フレーバーウォーターは家庭でも簡単に作ることが可能ですよ。
水に砂糖を入れることなくレモンなどの香りが強い柑橘系の
フルーツを浮かべておくだけで完成します。
砂糖を使わないのが糖尿病患者としては安心ですね。
さらにミントなども一緒に入れておくと香りだけでなく
爽やかな味わいを作り出すことができますので夏場に
ピッタリの飲料となってくれるはずです。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。