血管が若返る~埼玉県坂戸市の葉酸プロジェクト
03/13
血管とか血液というキーワードには反応してしまうIDDM歴20年の
【A1Cマスターひろ】です。
<糖尿病>・<タバコ>・<運動不足>・<精神的ストレス>と
血管を痛めつける4大要因を抱える【A1Cマスターひろ】としては
血管の状態は見過ごすことのできない問題。
老化した血管は2度と若返らない!!
そう思っていたんですが・・・
糖尿病患者は肉体年齢以上に血管年齢の老化が早いそうです。
糖尿病の三大合併症として知られている糖尿病腎症や網膜症、神経障害などは
いずれも細い血管の障害から起こる病気というのはご存じですね。
また、太い血管の動脈硬化は細い血管の障害より早い時期に起きやすいので
注意が必要・・・
注意、注意、注意、注意ばかりで気が滅入りそうですが
糖尿病は全身に張り巡らされた血管の病気とも言えますので
やっぱり注意すべきは注意するしかありませんね・・・。
自分の血管状態って知っていますか
●血管年齢
簡単に言ってしまうと血管の硬さのこと。
人間だれでも年齢を重ねると血管は硬くなるのですが
最近は若くても血管の硬い人が増えているとのこと。
【A1Cマスターひろ】は血管年齢の測定を1度やっていますが
なんと60代でショック!!
数分もあれば血管年齢を測定してもらえますよ。
◆自分の血管状態を知る方法
脈圧が簡単に自分の健康年齢を知る目安になるそうです。
脈圧とは最高血圧から最低血圧を引く(血管の硬さの目安)値のことで
正常範囲は脈圧40~60
脈圧61以上は(特に太い血管が老化)要注意となります。
脈圧が大きくなってくると注意しましょうね!ということ。
「血管老化」こんな人は要注意
●生活習慣病の人
もちろん【A1Cマスターひろ】は要注意人物です。
●タバコ
ここでも【A1Cマスターひろ】は要注意人物です。
●閉経後の女性
良かった!ここでは引っかかりませんでした。
その他にも、血管が硬くなる原因としては
運動不足、ストレス、などなど・・・
埼玉県坂戸市の血管若返りプロジェクト
埼玉県坂戸市は、「血管若返りシティ」として
葉酸を活用させた血管若返りプロジェクトを推進した結果
住民の血管若返りに成功しているそうです。
坂戸市で行われているのは??
坂戸市役所 健康政策課の話によると
「葉酸そのものは、動脈硬化の抑制や認知症の予防
女子栄養大学の研究を活用させて頂いて、連携して
“葉酸プロジェクト” を行っています」
とのこと。
葉酸といっても、男性はあまりご存じないかもしれませんね。
胎児の栄養補給のため妊婦が摂取をすすめられる栄養素なんです。
ところが近年、この葉酸に血管の老化物質「ホモシステイン」を
取り除いてくれる効果が発見されたのです。
坂戸市では2006年から「葉酸プロジェクト」をスタート。
講演会や、一般家庭へのチラシなどで葉酸摂取を推奨してきました。
また、街ぐるみで葉酸商品の開発にも取り組み、エサに葉酸を混ぜた「さあど葉酸たまご」
パン屋さんでは葉酸を練りこんだ葉酸ブレッドなどを開発し学校給食などでも利用。
こうした取り組みを受けて医療費の支出を抑えることに成功したというのです。
4億円近く削減できた年もあったというから驚きですね。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。