血糖値が安定してきました
02/15
やっと、やっと血糖値が安定してきました。
このところ、低血糖の連発でインスリンの量がどんどん減っていましたが
どうやら落ち着いてきました・・・
最近の血糖値とインスリン注射単位数
●2月13日
血糖値
朝食前 124 ランタス7単位、ノボラピッド7単位
8:00 218
10:00 125
昼食前 121 ノボラピッド6単位
14:00 194
16:00 92
18:00 85
夕食前 88 ノボラピッド20単位
夕食2時間後 126
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●2月14日
血糖値
朝食前 149 ランタス8単位、ノボラピッド8単位
8:00 134
10:00 89
昼食前 96 ノボラピッド7単位
14:00 288 ノボラピッド2単位
16:00 78
18:00 90
夕食前 93 ノボラピッド20単位
夕食2時間後 116
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●2月15日
血糖値
朝食前 138 ランタス8単位、ノボラピッド8単位
8:00 114
10:00 71
昼食前 74 ノボラピッド7単位
14:00 123
16:00 55 補食
18:00 77
夕食前 82 ノボラピッド20単位
夕食2時間後 138
【A1Cマスターひろ】は・・・
大体のインスリン注射量が見えてきました。
でも、ほんの3ヶ月前までは
朝食前のランタスで30単位、ノボラピで28単位も打っていたので
まだ、信じられないのですが・・・
どうなっているんでしょうね。誰か教えて
血糖値が安定してきたのはうれしいのですが
血糖測定のセンサーチップが足りなくなってきました。
血糖値測定がモットーの【A1Cマスターひろ】としては
とってもヤバイ状況になっています。
自費で購入するしかないようですね。
スポンサーリンク
Comment
トラックバックはありません。
コメントはありません。